UWSC

剰余

余りを返す演算子が存在するのは知ってた。 ただ、余りを求めるのは余り使わないと思ってたから余り覚えてもしょうがないと思って 余り理解しようとしなかったし、余り気にしてもいなかった。 しかし、知らない人のブログでこれをうまいこと使っていて 「お…

コマンドランチャもどき 2

以前UWSCで、uwsファイル用のコマンドランチャもどきを書いてずっと使ってたのだけれど vbsやjsファイルなども溜まってきており、これらも対応させるべくWSFで書き直した。 今回もUWSファイルが関連付けされていない場合も起動できるようにしたので 9行目のU…

htaをvbsに変換するuws

変換するといってもwindowsのtempフォルダにhtaファイルを作ってそれを実行するだけ。 htaをexeに変換させるフリーのツールを見付けたんだけれども、私の環境ではエラーが出て変換出来なかったので htaをvbsに変換するUWSを書くというなんともややこしい事を…

OTBEditで編集中の計算式を計算

EVALを憶えたので、いつものように馬鹿の一つ覚えが始まった。 計算式がある行にカーソルを合わせておいて、下記のVBscriptを実行。 100*3% 実行後 100*3%=3 ダブルクリックでも出来るけれど、OTBEditで外部プログラムを起動の設定フォルダに このvbsファイ…

だいなファイラーでUWSCを使う

だいなファイラーというファイラーを長いこと使わせて貰っている。 ファイラーソフトをいくつか試したけれど、これが軽くてシンプルで私には使い易い。 自分にとって足りない機能は、UWSCを使えばアッサリと解決できる。 選択したファイル、フォルダのフルパ…

OTBEditで外部プログラムを起動

以前、ファイルを外部ツールに渡すは拡張子を判別して起動させていたが 今回のは選択したツールで編集中のファイルを開くuwsファイル。 vbsでは難しいのでUWSCにした。 このuwsファイルと同じディレクトリに"app.txt"を作成(名前と拡張子は変更可) そこに…

SLCT_STRとは?

以前、EVALとは?で 何で配列の中身が返るのか理解できなかったんだが 先ほどヘルプフォルダに入れておいた内容をまた眺めてみた。 なぜこれに気付かなったのか、本当にアホだよ私は。 "SLCT_STR"とは何だ?こんなもん知らんぞ! と、付属のヘルプを見直して…

while文

UWSCのの場合、while文は while 式 処理 wendなんと、これがこのままVBscriptでも使えた。 てっきり、VBscripの場合は do while 式 処理 loopだけかと思っていた。 しかし、UWSCでいうbreakが使えないようなので、exit doを使えるdo whileと使い分ける必要が…

キーワードにマッチしたファイル、フォルダを振り分ける

これ書くまではフリーソフトを使ってたんだが、試しにUWSCでやってみたらあっという間に振り分けが終わった。 結構長いこと使い続けているが、今のところファイル、フォルダは消えてない。 ですが、振り分けるアイテムが跡形もなく消えてしまう可能性はある…

VBのSplit関数をUWSCで

先ほど、UWSCの掲示板の質問で 「VB6のSplit関数を再現したい」 という質問があった。 UWSCのTokenは、例えば区切り文字を"AB"と指定すると "A"と"B"それぞれ個別で区切ってしまう。第3引数にTrueを付ければ"AB"も区切ってくれるが 個別で区切るのは変わらな…

EVALとは?

最近のバージョンアップで、EVALというのが使えるようになったのは知ってたんだが ヘルプを見ても、「自分には使う機会はない」と私の貴重な脳みその容量から排除していた。 UWSCの掲示板の回答にあったんだが、「おお!こういう事ができるのか!」とEVALに…

さりげなく宣伝

たった今、UWSCの掲示板の回答できそうな質問を選んで回答してきました。 さりげなく、ここのページのURLを載せて……。 これでアフェリエイトのクリックが増えるはずです。 やばい、家が建つかも。

どっちかはっきりしてくれ

Dimで宣言した方がいい オブジェクトをクリアした方がいい 検索して見掛けて以来、付けるようにしたのはいいがはっきり言って面倒くさい。 一箇所にまとめた方がエラーも発見しやすいので、サンプルなどを見習って上にまとめいる。 が、宣言する度にエディタ…

フォルダを開く〜閉じる

下記のようなIDでも閉じれるということを発見(知らなかっただけかも) wss = createoleobj("wscript.shell") objrun = wss.run("<#dbl>C:\My Documents<#dbl>")// My Documentsのフォルダを開く sleep(3)// 3秒待機 ctrlwin(objrun, close)// フォルダを閉…

トラックバックってな〜に?

VBについて質問します。 下記の質問の回答1にあるスクリプトを次のように変更してください。 http://q.hatena.ne.jp/1191636002 考えてはみたけれど、VB初心者(vbsファイルもVB?)の私には無理。 UWSCでなら何とか要望に近いことは出来た。 windowsディレク…

OTBEditで編集中のファイルを実行するVBscript

OtbEditというテキストエディタにネットエスケープで確認、IEで確認という機能がある。 設定で、この二つのブラウザのパスは変更できるのでこれを利用。 どちらか一方のパス欄に、下記のvbsを昨日紹介したツールなどでexeに変換して記入。 これで関連付けし…

連番を付けてリネーム

UWSCでリネームも出来ます。すごいっ! VBscriptでも出来ますが、ファイル名順でする術を知らないんです。 shell.applicationのnamespaceだと、ファイル名順で出来ない。 んー、出来る方法があるのかな? で、↓は指定したフォルダに入っているファイルを…

UWSCでフォルダを作成してみた

フォルダを作って、そのフォルダの中にまたフォルダを作る。 いろいろ試したけど、オブジェクトっていうの? DOSコマンドより、それ使ったほうが軽いし速かった。 下は一つの入力したパスだけの例 dpath = input("作成するパスを入力") if dpath = empty the…

質問一覧のRSS版をチェックする

前回チェックした最新の質問が見つかるまで20ページまでチェックし 一つの質問一覧.txtというテキストファイルにまとめて、使っているエディタにドロップし表示させます。 ファイルが存在しない場合、1ページ分だけの一覧を表示します。 メモ帳だと文字化け…

uwsファイル用のコマンドランチャもどきのuwsファイルです。

使い方は、手持ちのuwsファイルが入っているディレクトリの親ディレクトリにこのuwsファイルを置きます。例えば C:\aaa\bbb\test.uws だと C:\aaa\下記内容のuwsファイル という具合。関連付けされてない場合はショートカットを作って、パス欄に UWSCの…