unDonutでなんたらモンキーもどき その2

前に書いたunDonutでなんたらモンキーもどき用のAutoなんたらもどきのスクリプト
Googleのコードサーチを加えたらコードサーチのスタイルシート
preタグの一部のpositionがabsoluteになっていて
継ぎ足していくとレイアウトが崩れまくって見れたもんじゃないので
なんたらモンキー用にスタイルシートを変更するJScriptを追加。


ついでにエラー回避のために、なんたらモンキーから第2引数としてURLを渡すようにしたが
あまり変わらずw、だけど新たに書いたスクリプトをそれ対応にしてしまったのと
URLを渡した方が便利だろう、ということもありそのままにすることに。
前に書いたものも全て書き直し、それぞれのスクリプトの内容を全体的にtryで囲んでしまった
(とりあえずエラー回避できた感じ)
新しく書いたスタイルシートの以外、使い方は以前のと一緒。
ファイルは適当な名前でOKです。

なんたらモンキー

zipファイルDLページ

08/10/09 更新

  • 少し無駄な箇所を書き直した。
  • userscriptに入れるスクリプトでURLだけでなく、アドレスバーの'://'を含まない文字列を監視できるようにした。

こんな感じ。
//@include test:hogehoge

Sleipnirぱくった参考にした。
URL同様、含まれているかどうかなので例だと
test:hogehogeA
test:hogehogeB
両方OKになる。

URLをチェックした場合、第一引数にタブ位置、第二引数にURLを渡すけど
文字列をチェックした場合は、第一引数のみでアドレスバーの文字列を渡します。
08/10/11 19:30 修正

  • ifの付け所を間違えたw
  • 余計な変数を消し忘れてたw

08/10/11 23:30 更新

  • 気付いたとこだけ無駄だと思われる箇所を書き直してみた。
    若干軽くなった気もするけど気のせいかもしれん。

08/10/12 12:00 更新

  • アドレスバーに'reload:'と書き込むと、このスクリプトを再起動するようにした。

08/10/12 16:30 修正

  • やばい、ちゃんと動作したと思ってたけどだめだったので前のに戻した。reloadは付けたけど。

08/10/12 17:00 修正

  • 動作しない原因が判明したのでまた戻したw

08/10/19 修正

  • unDonut終了時にエラー表示される時があったのを修正。

09/03/07 更新

  • 監視する文字列は、アドレスバーから検索バーに変更。'*:***/'な感じで最後にスラッシュが必要。

設定はこんな感じ。
//@include test:hogehoge/

09/08/25 更新

  • 書き直して無理矢理prototypeを使った。
  • ついでに正規表現のミスを修正。
Autoなんたらもどき

zipファイルDLページ

08/10/17 更新

  • ページを足すタイミングのスクロールバーの位置をページ全体の高さの割合にしてみた。長さによってスクリールバーの大きさが変わるけど、その辺は適当に調整した。

08/10/18 修正

  • ↑のタイミングをちょい修正。

08/10/19 修正

  • タイミングをちょい修正

08/10/19 修正

  • やっぱ割合やめ。わけわかんねー。

09/03/07 更新

  • 少し修正。エラーになる確率が減ったかも。
コンテンツブロックもどき

zipファイルDLページ

ファイルの上にある
var arr_url = [];の間に
削除するURLをこんな具合↓に配列として記述
var arr_url = [
'*aaaa/*bb.html',
'*cccc/ddd.jpg'
];

08/10/13 修正

  • 正規表現も含めて少し書き換えてみたら崩れなくなったページもあるけど崩れるページもやっぱある。

09/03/07 修正

  • 少し修正。エラーになる確率が減ったかも。
スタイルシートを変更

これが新たに書いたスタイルシートを変更するJScript
unDonutは手動でも変更できるけど
Sleipnirにこんなのがあったのを思い出したのでパクッた参考にした。
zipファイルDLページ
1行目includeに監視するURLを記入するのは他のと一緒で
3行目の var css の {} の間にも監視するURLとCSSのファイル名を


'変更するURL':'CSSファイルの名前(拡張子不要)',
'変更するURL':'CSSファイルの名前(拡張子不要)',
'変更するURL':'CSSファイルの名前(拡張子不要)'


な具合に記入。
スクリプトに書いてある例はcssフォルダにあるtest.cssを指定している。
CSSファイルはunDonutディレクトリにあるCSSフォルダに置いてあるCSSファイル名。


コードサーチに適用するCSSの内容は

pre {position: relative}

があればOK、多少崩れるがとりあず見れるようになった。

09/03/07 修正

  • 少し修正。エラーになる確率が減ったかも。

09/03/07に全て書き直しましたので、古いものとは互換性がないかもしれません。